サムネイル画像

海外で人気のbenefit 日本のキャンメイク 毛穴に特化した人気下地どっちがいいの?!【比べてみた】

コスメ·

なんだかまた寒くなってきたこの頃。私の地域は風が強いです?

最近はコロナのおかげで学校も休学し家で自粛中の身の私ですが、ほんとブログやっててよかったです!

今は時間があればブログか家トレしてます。それか散歩?‍♀️SNSをみていると皆さん家でできる趣味に力を入れているようですね!

私も来月学校を再開したら勉強に励むので更新遅くなりがちになりますが、よろしくお願いします!

今回は海外で人気のbenefit(ベネフィット)というブランドから、『the PORE fessional』とCANMAKE『Poreless Airy Base』を比べてみたいと思います!

※ちなみに『PORE(ポア)』とは『毛穴』とゆう意味です(笑)

どちらが優秀?!毛穴下地比べてみた!

CANMAKE Poreless Airy Baseについて

↑てのひらサイズのポアレス♪見た目もシンプルかわいい❣CANMAKE Poreless Airy Base

  • テカリにくい!
  • トーンアップ!
  • UVカット!

凸凹毛穴をスフレ状のベースでカバー!顔のテカリや毛穴の凸凹をフラットなサラサラ肌に♪

テカリにくい皮脂吸着パウダー配合、美容保湿成分、お肌引き締め成分など、お肌にいいこと沢山?

benefit the PORE fessional について

↑海外では人気のbenefit the PORE fessional  かわいいパッケージと実力のあるブランドです!

ベネフィットではこちらの下地とハイビームというハイライター、チークやアイブロウなど人気商品続々なブランドなので見かけたらチェックしてほしいブランド!

こちらの『the PORE fessional』は

  • オイルフリー
  • 軽いつけ心地
  • 乗せるとシルキーな肌に♪

こちらの商品は毛穴を小さくミニマムサイズに!どんな肌色の方にも使用でき、毛穴や肌の上の凸凹を驚くほどサラサラにしてくれます!

質感を比べてみよう!

↑左にbenefit『the PORE fessional』と右側にCANMAKE『Poreless Airy Base』を乗せてみました。

benefitのほうは肌色、テクスチャーは柔らかくセミマットな見た目ですね!

CANMAKEのほうは白色、テクスチャーはエアリーと文字の通り軽い感じでトーンアップ効果があります!

↑伸ばしてみるとこんな感じ。左側にbenefit、右側にCANMAKE。まったく見た目の違い分かりませんね?

benefitのほうは伸ばすととってもサラサラ!肌もセミマットのような仕上がりになります。

CANMAKEのほうは白くトーンアップ効果があり、ツヤ感もでます。

↑分かりやすく見てもらうために彼氏にも協力してもらいました(笑)ありがとう!

左側にbenefit、右側にCANMAKE

↑benefitを乗せたところは自然に馴染んでおり、

CANMAKEのほうはトーンアップがはっきりわかりますね!

顔で試してみよう!

私は鼻の横の毛穴が気になるのでそこがちゃんと消えるのか試してみます!

↑わかりにくいとは思いますが黄色の◎でうってあるところです。

ベネフィット benefit

↑二つの下地を顔の左右で分けて使用し、NARSのBBクリームで仕上げてみました!

↑こちらbenefit。

↑こちらCANMAKE。

まったく見た目の違いが分からない?

でも二つともちゃんと毛穴消していますので優秀は違いないですね!!

でもbenefitは$40(¥4000)ほどするのでCANMAKE¥700と比べるとすごい差ですよね?

むしろ日本のメーカーの優秀さがすごすぎる…たった¥700でしっかり毛穴も消すし保湿成分も多く配合されており小さい見た目で持ち運びもいいし、伸びもよし。

今回はCANMAKEに賞杯…といいたいとこですがこちらは限定版?なんでー!?

レギュラー商品にするべきですよね?やはり毛穴などの凸凹がなくなるのでひとつは持っているととても便利ですね!しかも安いし!おすすめです?

まとめ

benefit『the PORE fessional』CANMAKE『Poreless Airy Base』
見た目(色)ナチュラルベージュ。 どんな肌色でも自然にカバー白 トーンアップ効果高。色白になりすぎて違和感。
テクスチャー柔らかいとても柔らかい
伸ばしてみるとサラサラ仕上がり。肌の凸凹が均一に。しっとり仕上がり。保湿成分が多く配合されているので肌に吸い付く感じがしました。
トーンアップなしあり
仕上がりセミマットしっとり
毛穴効果ありあり
UV効果なしあり
値段¥3500~¥700(税抜)

benefitはハイライターやアイブロウなども有名でかわいいパッケージも人気のコスメブランド♪

the PORE fessionalha特に人気の下地としてセフォラなどのランキングでも堂々の1位をキープしていました。

そんな人気下地が日本のプチプラコスメブランドでも負けない!ということがすごすぎますよね?

今回比べてみてどちらも優秀だし、ちがう良さがあることを知りました。

benefitはどんな肌色にも使えるし、ものすごくサラサラな肌になるのでこれはbenefitだからこそ出せる技だし

CANMAKEもプチプラコスメでデパコスに負けないクオリティーを出しているのでほんとすごいところです?

今回はあまりいい【比べてみた】にならなかったかもしれません?benefitは日本にはまだ販売されてなく、台湾へ旅行した際には見つけました。

下地も人気ですがその他のコスメも人気なので海外旅行などコスメを見かけたらみてみてくださいね♪

その他おすすめ記事❣ https://73canvas.com/canada-toronto-working-holiday/ https://73canvas.com/pseven-taiwan/

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日