サムネイル画像

チェスキークルムロフでカフェをお探し?行くなら「 Caffe Arleta」がおすすめ!Wifi/コンセントあり

チェコ共和国·

みなさんこんにちは!NAMIです

今回はチェコで最初に世界遺産に登録されたチェスキークルムロフにあるカフェの紹介です☕️

海外はカフェ天国♪どのカフェもとても素敵です🥰

チェスキークルムロフは紹介したとおり、世界遺産に登録されています。その町は小さく、街の端までは徒歩30分くらいで行けます

チェスキークルムロフの街
チェスキークルムロフの街

その小さな町の中でも数多くのカフェがありますが、今回は私たちの次のバス移動までに時間があるので、フリーWi-Fiで、コンセントのあるカフェを探していました。そこで見つけたのがこのカフェ『caffe Arleta』です!

このかわいいワンちゃんの看板が目印
このかわいいワンちゃんの看板が目印

アクセス

お店の外観。
お店の外観。

営業時間

月曜日~木曜日 月曜日、9時00分~19時00分

金曜日~土曜日 金曜日、9時00分~20時00分

日曜日 9時00分~18時00分

チェスキークルムロフの街は夜の時間はレストランやバーなどの飲食店以外の店は早くに店が閉まってしまします。 それに日曜日は特にヨーロッパは全てのお店が休みに入ります。 個々のカフェはいつもより少し早くに閉まりますが、営業はしているので滞在ができます

観葉植物や花が置いてあり、とてもかわいらしい雰囲気です
観葉植物や花が置いてあり、とてもかわいらしい雰囲気です

Wi-Fiについて

上記にも書きましたが、ここのカフェはフリーWi-Fiと電源が取れます。 電源ですが、席によりますので、最初に座るときに電源の位置を確認して席を確保しておきましょう!

店内は意外と広く、奥まで続いています!
店内は意外と広く、奥まで続いています!

こちら店の奥。トイレもあります!
こちら店の奥。トイレもあります!

トイレはとてもきれいでした!男女がわかりにくいのが難点ですが、右が女子でした。
トイレはとてもきれいでした!男女がわかりにくいのが難点ですが、右が女子でした。

小さい一口のお菓子もあり、ここからも選べます
小さい一口のお菓子もあり、ここからも選べます

ケーキも販売されています♪小さいドライフラワーが乗っていてかわいい
ケーキも販売されています♪小さいドライフラワーが乗っていてかわいい

て私たちが座った席から見る外。この日は雨でしたが、雰囲気が素敵でした
て私たちが座った席から見る外。この日は雨でしたが、雰囲気が素敵でした

店員さんの様子

ここのカフェの店員さんは英語が話せたので、難なく注文ができました。 チェスキークルムロフの店員さんは若い人は英語が話せますが、おばあさんなどは英語が話せない場合が多いです。

スタッフさんはとても気さくでいい人でした🥰

メニュー紹介♪

ここのカフェの全体的な値段はその他のカフェと比べると少し高めかもしれません。 でも、無料Wi-Fi、電源もとれるのでそこは良いとしておきましょう!

ホットドリンク類
ホットドリンク類

デザートとサンドウィッチ
デザートとサンドウィッチ

ホットドリンク、ノンアルコール、アルコール類
ホットドリンク、ノンアルコール、アルコール類

定員さんに冷たい飲み物についてきいたら、ホームメイドのベリーベースのアイスティーがあるらしく、みなさんもしチェスキークルムロフへ来たら、試してみてね♪

サンドウィッチ紹介

今回注文したものを紹介しますね!どれもとてもおいしくて、おすすめです♪

チーズにバジルペーストが入ったホットサンドウィッチ
チーズにバジルペーストが入ったホットサンドウィッチ

見た目的には紹介したサンドウィッチと同じ!モッツアレラチーズにほうれん草とハムが入っています
見た目的には紹介したサンドウィッチと同じ!モッツアレラチーズにほうれん草とハムが入っています

オレンジジュースを注文しました!この瓶がかわいい
オレンジジュースを注文しました!この瓶がかわいい

プスタチオケーキ89コルナ。少しお酒の味がして上品でした♪ドライフラワーも食べられますよ♪
プスタチオケーキ89コルナ。少しお酒の味がして上品でした♪ドライフラワーも食べられますよ♪

かなり濃いめに入れたエスプレッソに甘いアイスがトッピングされたもの。アイスが溶けると甘いコーヒーになりとてもおいしかったです🥰
かなり濃いめに入れたエスプレッソに甘いアイスがトッピングされたもの。アイスが溶けると甘いコーヒーになりとてもおいしかったです🥰

まとめ

いかがでしたか?

こちらのカフェにはかなり長居をしましたが、その日が雨だったからも相まって人はそんなにいませんでした。店員さんにも特に何も言われることもありあせんでした。

その他にも海外のカフェについて記事を書いていますので良ければ、そちれもごらんください♪

https://73canvas.com/new-york-cafe-budapest/

https://73canvas.com/mormors-cafe/

https://73canvas.com/starbucks-tumblr/

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日