サムネイル画像

モンテネグロ/ポドゴリツァのカフェで食べたバナナブレッドが最高においしかった!

モンテネグロ·

みなさんこんにちは!NAMIです♪

今私はヨーロッパを長期で旦那さんと旅行しています。現在は3日間ですがモンテネグロの首都、ポトゴリッツァという場所に来ています。

実は、ポドゴリツァの街は首都なのに何もない街…など、ひどい汚名が付いてしまっていますが、確かに、観光地は少ないです😅

ですが、街は今現在もきれいに建設中で、私が滞在した(2022年10月)際、お店は少なく感じましたが、どれも新しく、施設も空きが目立ちましたが、ほとんど新品でした。 何よりも、自然が美しく、ポドゴリツァを流れる川はどこまでも澄んでおり、美しいものでした。

この看板が目印!
この看板が目印!

Culture Club Tarantinoではカフェのモーニング、ランチ、ディナー、バーなど豊富なメニューを取り揃えたカフェ。多くのカフェが並んでいるので、少し見つけにくいかもしれません。

この階段をのぼり、2階テラスがおすすめ♪
この階段をのぼり、2階テラスがおすすめ♪

お店の目の前の、外でも食事が楽しめますが、大変人気なので、席が混んでいます。私的におすすめなのが、ここのカフェの2階、お店のうしろにも少しスペースがあり、人が少なく、優しい音楽と、朝でも日陰なので、とても気持ちがよく過ごせます。

2階のテラス席
2階のテラス席

私たちがどの席にするか悩んでいると、ウェイターのおじ様がやってきてくれて、おすすめの席を紹介してくれました🥰

そこから見えるポドゴリツァの自然と、街が美しく、おもわずほっこり

モーニング
モーニング

朝・昼・晩など、すべての時間に対応したメニューなんですが、私のおすすめは、モーニングです♪ NO.1~NO.6はメインの内容は違いますが、全てのメニューに搾りたてのオレンジジュースとホームメイドコーヒーが付いてくるので、大変お得です!

搾りたてオレンジジュース
搾りたてオレンジジュース

ホームメイドコーヒーは少し甘く飲みやすい
ホームメイドコーヒーは少し甘く飲みやすい

私たちはNO.5とNO.6を注文しました🥰

NO.6
NO.6

今回私が注文したのはこちら♪NO.6はオレンジジュースとコーヒー、バナナブレッドのセットです。これで4.50ユーロはお買い得♪

外はカリッと、真ん中はふんわり。優しい黒糖とバナナの愛称は抜群♪ついてきたメープルシロップをかけると、食べるのがもったいない!と感じてしまったほど😳

1928年から続いている
1928年から続いている

店内はこのようにシックに統一されており、落ち着いた雰囲気。カフェの前はゲストハウスとして使われていたとか♪

二人だけの特別席もあり

店内を案内してもらうと、ひとつだけ、表にテラス席があり、ここは本当に特別で予約しないと座れない席になっていました。 外の景色はもちろんすばらしく、木漏れ日が美しく輝いています。

こんな素敵な席で、いつか旦那さんとお食事したいな🥰

まとめ

いかがでしたでしょうか?

写真はカフェによくくる、野生ネコちゃん🐈ウェイターさんになついていたのでパシャリしました(笑) ポドゴリツァはどんどんこれから開発が進み、自然が美しく、街も活性して、良くなっていくでしょう。とても未来が楽しみになってくる街でした🥰 今回は夫婦旅ですが、女子旅でも面白いと思います! みなさんも、ぜひ、ポドゴリツァを訪れた際は、街ブラもしつつ、こちらのカフェにもよってくださいね♪

最終更新日