みなさんこんにちは!
今回は私がドイツフランクフルトを観光してみて、とてもおすすめなスポットを紹介していきます!
フランクフルトでは都会と古い町が不思議と違和感なくマッチしています。フランクフルトの治安や、観光名所、お買い物など、私が気づいたことなど書いていきますね!
フランクフルトのレーマー広場🏰
— 73canvas (@73canvas) August 3, 2022
ドイツらしい古い町並みが続きます🥰#ドイツ #フランクフルト #レーマー広場 #海外 #海外旅行 #ドイツ旅行 pic.twitter.com/g5V2Rx75ix
↓ 2022年夏に旦那さんとヨーロッパを周遊して4K動画でまとめています★良ければ参考にしてみてください!
女性から見たフランクフルトの治安について
↑こちらの写真はフランクフルト中央駅です。
フランクフルトに到着したとき、治安のほうはあまりよくは感じませんでした😥ロンドンほどではないですが…
夜になるにつれ、どんどん悪くなります。リュックなどはしっかりカギを付けて、警戒をしましょう。
それか夜は出かけないのが賢明です。
夏は日照時間が長いので明るいうちにホテルに帰るようにしましょう!
レーマー広場(Römer )
レーマー広場とはフランクフルトの古き良きまりが残る、フランクフルトの中心部です。
フランクフルトの中央駅から路面電車(トラム)に乗って10分ほどで着きます。
↑このようにかわいらしい家やお店が中心の青銅をかこっています。
↑写真を取るなら朝8時~10時ごろが人が少なくおすすめです♪
レーマー広場には道は時に曲芸をしている人、音楽を奏でている人がいます。
私もかわいいらしいおじさまピエロと写真を撮りました(笑)とってもきさくでやさしかったですよ♪
写真や動画を取ったならすこしはチップをあげましょうね☆
少し入った裏路地もかわいい!
↑レーマー広場を少し入ると色々なところに狭い路地裏があります。とってもおしゃれですよね♪
↑ここでも夫婦で写真を撮りました♪
狭い路地ですがもちろん人も通ります!撮影は迷惑のかからないようにすばやく終えましょうね! 荷物など置く場合はきちんと目の届く範囲で見張っておきましょう!スリなどは多いです
夜のレーマー広場も神秘的
↑夜のレーマー広場は実はあまりライトアップなどはされていません。
ですが、8月のフランクフルトは日照時間が長いので夜21時でも十分明るいです。(写真は21時30分ごろ)
この時は日曜日の向けてイベントの準備をしていました。日曜日は移動日だったので残念です 🥲
大聖堂
レーマー広場へ行ったならすぐ近くにある大聖堂にも行ってみましょう!
↑神聖ローマ帝国皇帝の選挙、戴冠式が行われた大聖堂で別命皇帝の大聖堂(カイザードーム)
そこまで大規模な教会ではないので、静かに見回ることができます
鉄の橋
↑レーマー広場からマイン川に沿って歩いていくとこの『鉄の橋』を見つけることができます。
↑鉄の橋はマイン川に架かる鉄製の歩道橋です。市街の眺めがとてもきれいです!
↑カップルたちの南京錠が所狭しと取り付けられています。
↑『鉄の橋』には階段かエレベーターで昇ることができます
夜景がきれい
↑鉄の橋の夜景にはとてもすばらしい夜景がみれますよ♪
↑鉄の橋を渡り、マイン川に沿って歩くとフランクフルトのビルの夜景がとてもキレイです
フランクフルトの夏は日照時間が長いので私がいた8月は21までは明るく、21時30分頃やっと少しづつ暗くなりました。
↑マイン川を沿って歩くとかつて使われていた線路がそのままにしてあり、↑のようにおしゃれに写真も楽しめますよ♪
巨大ショッピングモール『MY Zeil(マイゼイル)』
↑『My Zeil(マイゼイル)』は独動的な外観が目を見張るショッピングモールです!
↑一番上はレストランが続いており、食事も楽しめますよ♪
アジアンレストラン『IZU(イズ)』
↑『IZU(イズ)』というアジアンレストランで食事をしました!これがかなり大盛りでまったく食べきれず😅
↑お持ち帰りができるか聞いてみたら、快くパッキングしてくれました!お持ち帰り成功☆
↑マイゼイルに入っている雑貨屋さんでお買い物しました♪とてもアイディアあふれた商品でショートにしてあるので見てみてくださいね♪
GALERIA(ガレリア)
↑こちらも『My Zeil(マイゼイル)』のすぐそばにある巨大ショッピングモール。ガレリアはドイツ中にあるショッピングモールでミュンヘン、ベルリンでもみかけました!
↑屋上の家具と雑貨のおみせに行くとフランクフルトの町が見渡せます!とてもきれいですよ!
Sephora(セフォラ)
『My Zeil(マイゼイル)』と『GALERIA(ガレリア)』の間にはSephora(セフォラ)というコスメショップがあります
↑セフォラは日本に未到達の海外コスメやスキンケアが多数販売されています!
ハイブランドのコスメが多く、値段は高めですが…日本ではゲットできないのでレアですよ!
セフォラが出しているセフォラブランドのコスメはプチプラなのでお土産などもおすすめですよ♪
↑私が旅行していた時はセフォラはセールをしており、セフォラブランド全て25%オフでした!(20228月上旬)
海外コスメは日本コスメよりも発色がよく、少し筆や指で乗せただけでこう発色します!
慣れないと少し扱いには難しいかもしれません😅
おすすめカフェ『MAINKAI(マインカイ)』
ドイツ フランクフルト 日本人にも人気の地元カフェ『MAINKAI CAFE(マインカイ カフェ)』
みなさんこんにちは! 今回はドイツ フランクフルトで日本人にも人気の『MAINKAI CAFE(マインカイ カフェ)』というカフェへやってきました! アクセス 『MAINKAI CAFE(マインカイ カフェ)』はフランク …
日本人からも人気のドイツ、フランクフルトのカフェです♪マイン川が見えてとてもきれいで落ち着くカフェですよ♪
↑別の記事で詳しく紹介しているのでぜひ見てみてくださいね♪
ゲーテハウス
ゲーテハウスに行ってきました!有名な名言・作品をご紹介します
みなさんこんにちは! 今回はドイツ、フランクフルトにある『ゲーデハウス』について紹介します! 『ゲーデハウス』では、ゲーテの幼少期の生活やゲーデが活躍していた時代の芸術などが展示されている博物館です。 まず、皆さんはゲー …
ドイツが誇る文豪、ゲーテが幼少期と青年期を過ごしたお家。
ゲーテがいた18世紀ヨーロッパの生活と芸術品が展示されています!
↑上の記事で詳しく説明していますのでそちらからどうぞ☆
フランクフルトでオススメのアクティビティ

Nami
NAMI CANVASでは私(Nami)が行く旅行先、海外や国内旅行についての観光地の紹介と、私が日々気に入ったこと、歴史などなど!幅広く紹介していきます。
着物のプロとして着物に関する記事も書いています。
旅行のVlogや和裁のYoutubeチャンネルもやっているので、そちらもご覧ください♪
73CANVASとは別で着物、和裁に関するYOUTUBEをはじめました!⇒73 sewing channel
ブログ主:NAMI(ナミ) 1級和裁技能士、着付士