みなさんこんにちは♪Namiです😉
最近はちょっと生活が落ち着いてきたのでバレンシアの周辺を見て回り、撮影ポイントなどまとめている日々です。
そんな中、やっと気になっていたアジアショップへ行ってきたので紹介していこうと思います♪
バレンシアに住み出して1ヶ月、これから長くスペインに住んでいくので日本の調味料はできたら欲しい!
これからバレンシアで暮らす日本人の方には知っておいて損はない!お店です😄
アクセス
場所は中心地にあるValencia Nord ノルテ駅のすぐ横の道を進むとすぐに見つけることができます。
私は自転車で向かいましたがお店の前に駐車禁止のマークがあったため、信号を渡った“Jardí”と呼ばれる小さな庭のある公園に自転車を停めて向かいました。
店内の様子
店内には右手に生活用品、左が食品、と言った感じで広々としており、商品の展示もとても見やすいです。
中には炊飯器も販売されており、ついつい「おおお!」となってしまいました笑
炊飯器はもう少し生活が落ち着いたらにしようかな・・・
でも良く見ると日本でも見るようなおしゃれで本格的な炊飯器がたくさん販売されています!
調味料類
店内には中国、韓国、日本やそほのほかのアジアの調味料がずらり!
ズラーーーーと!たくさんの調味料があり、スペインでも日本料理ができそうで安心しました😂
でも日本と比べたらもちろん値段は少しお高め。ものすごく高いわけではないので、許せる範囲内です。
キムチも販売されていて流石に日本円で1000円ほどしたので諦めました😂
豆腐もあったけど高い😅まあ、なくても困らないからいいかな
購入品紹介
今回購入してきたのはこちら⬇︎
-
ゴマ油…1.5€
-
片栗粉…1.40€
-
味噌…4.95€
-
チリパウダー…1.40€
-
インスタントラーメン…ひとつ0.70€
-
トッポギ…2.75€
-
醤油…4.1€
醤油なスペインのどのスーパーにもあったりしますが、1lなどの大きいものは見かけません。
中国製の醤油の方が値段は安かったですが、ここはケチらず日本のものを購入しました!
チリパウダーは旦那さんがチリパウダーと白菜があればキムチが作れるよー!と言ってたので旦那さん任せで作ってもらいます😉
トッポギは・・・食べたかったから(笑)余計な買い物だったかなー😅💦
まとめ
いかがでしたでしょうか?
バレンシアの生活はまだ始まったばかり!まだまだわからない事だらけですが、日々バレンシアを開拓していくととても楽しい発見があります😄
また新たな発見を見つけたらシェアしますね♪お待ちください😄
YOUTUBEでスペインやその他の国について紹介しています!そちらもご覧ください😄

Nami
NAMI CANVASでは私(Nami)が行く旅行先、海外や国内旅行についての観光地の紹介と、私が日々気に入ったこと、歴史などなど!幅広く紹介していきます。
着物のプロとして着物に関する記事も書いています。
旅行のVlogや和裁のYoutubeチャンネルもやっているので、そちらもご覧ください♪
73CANVASとは別で着物、和裁に関するYOUTUBEをはじめました!⇒73 sewing channel
ブログ主:NAMI(ナミ) 1級和裁技能士、着付士
関連記事

【現地人に聞いた!】バレンシアでおすすめのお土産4選
