みなさんこんにちは!NAMIです🥰
私はイタリアのトリエステというイタリアの端の方にある小さな町を観光しています♪ 海がきれいで、人も優しくて、とても素敵な場所です!
今回はイタリア、トリエステから日本にいる友達へポストカード送ります♪
住所の書き方
せっかくイタリアにいるから、日本にいる友達に手紙を出したい!と思うのは私だけではないはず🥰大丈夫!簡単に出せますよ♪ まずは住所やメッセージ、スタンプ(切手)の場所など紹介しますね!
住所の書き方は以前、ドイツからポストカードを出した時の書き方と同じですがので、そちらの記事をごらんください♪
https://73canvas.com/germany-letter/
イタリアポストの紹介
中へ入ると、まず黄色い機械があり、そこで受付番号をもらうように言われました。 英語が選択できればよかったのですができず💦なんとなく、荷物マークがあったので近いものを選択して番号をもらいました😅
郵便局のスタッフは英語で会話できたので良かったです! 私は簡単な英語しか使えないですが、まったく話せない!😭という方のために、話した英文を載せておきますね♪
「Hi. I want to send the one postcard to Japan. Could I have a stamp?」
※訳「こんにちは。日本へ一枚、ポストカードを送りたいです。切手をもらえますか?」
いつもこれを伝えて切手をもらってます🥰枚数など多く欲しい場合は「one」のところは変えて、欲しい枚数分、伝えてくださいね!
切手の値段
旅行ときはその国の観光地が乗っているものの、ポストカードを購入して友達に送っていたんですが、トリエステはイタリアの末端にあるところで、観光地もあるにはあるけれど、有名な観光地ではないのでこれを見つけられて本当に良かったです😂
まとめ
いかがでしたか?☺ 観光地から外れているだけでこんなにも探すのが大変だとは思いませんでした💦 でもかわいいポストカードが見つけられてよかった♪友達も気に入ってくれるといいな🥰
そのほかの国からのポストカードの出し方もありますので、ぜひそちらも見てみてください♪ 色々な国から友達、家族、知人へ出してみましょう♪
YOUTUBEにて詳しく解説しています♪そちらもご覧ください↓