みなさんこんにちは!NAMIです!
今私はチェコにいますが、チェコ、とてもいいところです…🙈(いきなり(笑)
今回はそんなチェコから、日本の友人やお世話になった知人へポストカードの出し方、書き方、チェコの郵便局の様子をお伝えします♪
チェコのポストカードと切手の紹介
各国のポストカードを買ってきましたが、今回購入したのは観光名所のものと、チェコ出身の画家、ミュシャのポストカードを購入しました!
お土産屋さんで購入しました。値段;20コルナ
こちらミュシャミュージアムで購入したポストカード。JOBのほうは20コルナ。少し長いものが25コルナ
チェコの切手はとてもかわいい!値段は45コルナ
ポストカードの書き方
ポストカードの書き方はドイツのポストカードの出し方の記事で紹介したものと同じです! ぜひ、そちらをご覧ください♪
https://73canvas.com/germany-letter/
チェコポストのご紹介
チェコポストの看板。まずはこのサインを探しましょう!
チェコのポストはこちら!落書きが多い!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
チェコの郵便局には切手専門の販売スペースがあり、そこではチェコのかわいい切手が種類豊富に販売されており、見ていて楽しかったです🥰チェコの切手もかわいいのでついつい、収集してくなってしま済ますね! ぜひ!勇気を持って!友人や知人へポストカードを出してみましょう!
YOUTUBEにて詳しく解説しています♪そちらもご覧ください↓

Nami
NAMI CANVASでは私(Nami)が行く旅行先、海外や国内旅行についての観光地の紹介と、私が日々気に入ったこと、歴史などなど!幅広く紹介していきます。
着物のプロとして着物に関する記事も書いています。
旅行のVlogや和裁のYoutubeチャンネルもやっているので、そちらもご覧ください♪
73CANVASとは別で着物、和裁に関するYOUTUBEをはじめました!⇒73 sewing channel
ブログ主:NAMI(ナミ) 1級和裁技能士、着付士