サムネイル画像

Curelディープモイスチャースプレーを敏感肌の私が使ってみた感想

スキンケア·

みなさんこんにちわー! 最近のコロナ、ほんと心配ですね…なのに地元の天気は快晴?お出かけ日和。 外に出たい誘惑にかられますが、我慢の時ですね。 せめて私のブログが皆さんにとってよい暇つぶしになってくれたらうれしいです(笑)

今回はLIPSのプレゼント、キュレルさんからの提供で『Curel(キュレル) ディープモイスチャースプレー』をいただいたのでレビューしていきたいと思います?

私は普段洗顔後にアベンヌウォーターをふき取り化粧品としてつかっているので、ついでにアベンヌウォーターとキュレルモイスチャースプレーを比べていきたいと思います。

同じかと思ってたら違いがわかった?好みの分かれる化粧水スプレー

Curel ディープモイスチャースプレー

乾燥性敏感肌対応の敏感肌さんにやさしい肌の潤いを。

敏感肌のの方が安心して使用してもらえるように7年もの年月、試作品1000回以上ものを作り肌の潤いにこだわった化粧水スプレー。 消炎剤(有効成分)配合、いつでもどこでもセラミドケア お風呂上りに顔や体にも使用ができ、出が届きくいところもスプレーなので手軽に使えます。 デリケートな子供、乾燥が気になる男性にも❣ 本当に優秀な化粧水スプレーなんです❣

使用感

スプレーは粒子状の化粧水が顔全体にほんとに細かくかかります。ふわっ、と感じに。

ディープモイスチャーとゆうことでさっぱり、というよりかはしっとり感でした。 使用後少し時間をおいても乾燥はせず、敏感肌の私ですがなにも問題なく使えました。

ディープモイスチャースプレーとアベンヌウォーター比べてみた

ではここで詳しく比べてみましょう?

まず噴射口ですが、どちらもだいたい同じ感じ。

でも顔にかけてみての噴射の感じは違いを感じました?

キュレルとアベンヌの比較表↓

キュレルアベンヌ
噴射ふんわりやさしい勢いがすごい
噴射範囲広範囲普通
使用感しっとりさっぱり
噴射後時間を置くもあまり乾燥しない時間を置くと乾燥する
臭い無臭原水の独特のにおいがする
逆さ噴射可能可能
価格¥900~¥700~

アベンヌウォーターはフランスの温泉水原水を直接スプレー缶に入れてるので何か混ぜているわけではなく、スプレーも噴射しやすいのかな?と思います。

そう考えるとキュレルのほうはスプレー缶のほうにものすごくこだわりがあるとわかりました!

まとめ

キュレル ディープモイスチャースプレー

値段:60g  ¥900(税抜き) 150g  ¥1800(税抜き)    250g  ¥2500(税抜き) 使用感:しっとり、無香料、広範囲噴射

アベンヌウォーター

値段:50g ¥700(税抜き) 150g ¥1500(税抜き)300g ¥2200(税抜き) 使用感:さっぱり、独特のにおいがする、コスパよし

どちらもよい違いがあって優秀な化粧水スプレーでした?

ふたつとも敏感肌用化粧水スプレーなのでどちらも少しのちがい、別のいいところがあり自分に合った化粧水スプレーとして選べます!

みんさんはどちらの化粧水スプレーがお好きですか?コメントなどで教えてください♪

キュレルアベンヌ
噴射ふんわりやさしい勢いがすごい
噴射範囲広範囲普通
使用感しっとりさっぱり
噴射後時間を置くもあまり乾燥しない時間を置くと乾燥する
臭い無臭原水の独特のにおいがする
逆さ噴射可能可能
価格¥900~¥700~
購入はこちらから☆
🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日