サムネイル画像

エストニアはヴィンテージ大国⁉おすすめ古着ショップ4選/写真映えスポットも紹介♪

エストニア·

皆さんこんにちは!NAMIです🥰

夫婦でヨーロッパ旅もいよいよエストニアで最後となりました。少し寂しく感じますが、エストニア、最後の国として選んでとても良かったです🥰

街はとても美しく、食べ物もおいしい♪物価もそこまで高くないので生活しやすい国でした♪ 今回は、そんな素敵なエストニアの古着について紹介します!

QRコードを読み込むとサイトに飛べる
QRコードを読み込むとサイトに飛べる

服についているタグ
服についているタグ

レジでのカード支払いもできるので、必ずしも、アプリで登録して購入はしなくても大丈夫!

こちらのかわいいヴィンテージのがま口バッグが€5!
こちらのかわいいヴィンテージのがま口バッグが€5!

中にはもこもこのコートも!
中にはもこもこのコートも!

着物も見つけました!
着物も見つけました!

このジャケット、とてもかわいかったんですが、サイズが合わずあきらめました
このジャケット、とてもかわいかったんですが、サイズが合わずあきらめました

店内はすっきりとしていてひとつひとつ商品が見やすく、着替えルームもあり、大きな鏡もあるのでとても探しやすいです🥰きれいな状態のものばかりで、匂いなどもなく、値段もものすごく高い‼と感じたものはありませんでした。 残念ながら、BASAARで販売されているのものは毎日変化します。昨日見つけたものが、今日はない!なんてことは当たり前😭

気に入ったものがあれば、即決しましょう!

BASAARで購入したもの

チェックのコート€5
チェックのコート€5

旦那さんのコート10
旦那さんのコート10

ZARA MENS 旦那さんのコート€15
ZARA MENS 旦那さんのコート€15

Vintage Beauty OÜ

施設の中には多くのお店がずらりと並ぶ
施設の中には多くのお店がずらりと並ぶ

そのお店は一番奥にあります。その他にもここにはとてもおしゃれな服屋さん、雑貨屋さんが多くあるので飽きることなく楽しめます♪

棚にあるものは全て€5
棚にあるものは全て€5

メインは雑貨
メインは雑貨

ここは雑貨がメインのようで、古着は出している時といないときがあるようです。

Vintage Beauty OÜ購入品紹介

棚から選んだもの、もちろん€5
棚から選んだもの、もちろん€5

HUMANA

HUMANAはヨーロッパ全土にある古着屋さんで、タリンだけでも多くの店舗があります。

全体的に見るとごちゃっとした感じはありますが、値段は€10以下も多くあり、冬物の大きなコートも€20ととても安い印象があります。

嫌な臭いなどもなく、商品ひとつひとつもくたびれていたりなどありません。商品の量がすさまじいので、この中から自分のお気に入りを探すのには時間がかかるでしょう💦

特に気に入ったものを試着してみましたが、ものすごくウールの毛がものすごくちくちくしたのであきらめました😥ですが、ひとつ€7だったのでかなり安いと思います!

HUMANA購入品

旦那さんのシャツ€7!衿がしっかり芯が入っており、生地もウールのような感じで冬用のシャツです。とてもシックでかっこいい🥰

写真映えするところで写真を撮ろう!

タリンでは写真映えの多い場所がたくさん!特におすすめなのが【Telliskivi Creative City】と呼ばれる施設が集まったところです。 底にはアーティストが描いた現代アートがたくさん描かれており、写真を撮りたくなります📸

タリンの旧市街にもたくさんの写真映えスポットがあるので、見つけてみてくださいね♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?

タリンの古着はクオリティが高く、どれもきれいなのにとても安いです! それはヨーロッパの人々が古いものを捨てずに、また別の人に受け渡す文化が強いことからも言えるでしょうね🥰環境にやさしい♪

皆さんもぜひ!タリンへ行く際は古着なども見てみてくださいね♪

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日