【動画】プロの和裁士が教える基礎縫い『運針(運針)』

みなさんこんにちは!動画UPしましたよー!!!

今回の動画の内容は私が習ってきた、着物の基礎縫い【運針(うんしん)】について作っています。

和裁の技術は奥が深く、なかなか会得するのに大変なことです。私も最初はとても苦戦しました。

和裁を始めたのは高校卒業後、和裁の職業訓練校へ通いだしたのが始まりです。

私は高校が家政科などを専攻しているところではなく、むしろプログラミングなどを専攻していたので、縫物に関する知識は皆無の状態で入学しました。

和裁の専門学校なので、同級生も家政科出の子が多く、なかなか私自身成長が出来なかったのを覚えています。

今回紹介する【運針】動画は、最初は難関ですが、あきらめず、少しづつ成長していきましょう!

今回このブログでは使用している道具の紹介をしていきます!

指皮(指抜き)について

私が使用している指皮は楽天で購入した和裁 指抜き 『女神 切皮指抜 5枚入り』¥737です

私はこれしか和裁で使用したことがないですが、とてもおすすめできる指皮です!

一日に7時間以上着物を縫っていますが、劣化が少なく長く使用できます。

厚みも、薄すぎず、厚すぎず、ちょうどよいです!

ですが、消耗品であるため、長く使用していくと穴も開きますし、薄くもなります。

個体差も少しあり、それによって使用できる日数も違ってくるように思えます・

『かけはり』について

和裁、手縫いには欠かせない道具です。ひとつ¥720

トーカイや大きい手芸屋さんには置いてあると思います。その際の値段は大体600~700円あたりだと思います。

こちらも消耗品ですので、布がうまくはさめなくなったら新しく変えましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

最初は難しい運針。でもこれをマスターすれば着物もちょっとした小物つくりにも役立ちますよ!

その他おすすめ動画↓

和裁士が実際に使っている和裁道具11個をご紹介します♫

リバーシブル袋帯を使って、丸帯の丈だし【アンティーク着物】
https://youtu.be/6x8RAS2IaPk

NAMI CANVASでは私(Nami)が行く旅行先、海外や国内旅行についての観光地の紹介と、私が日々気に入ったこと、歴史などなど!幅広く紹介していきます。 着物のプロとして着物に関する記事も書いています。 旅行のVlogや和裁のYoutubeチャンネルもやっているので、そちらもご覧ください♪ 73CANVASとは別で着物、和裁に関するYOUTUBEをはじめました!⇒73 sewing channel ブログ主:NAMI(ナミ) 1級和裁技能士、着付士